2025/05/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
貨幣が語るローマ帝国史(カヘイ ガ カタル ローマ テイコクシ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
権力と図像の千年(ケンリョク ト ズゾウ ノ センネン)。
|
著者名等。 |
比佐篤∥著(ヒサ,アツシ)。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
2018.9。
|
ページと大きさ。 |
234p/18cm。
|
シリーズ名。 |
中公新書 2508。
|
件名。 |
古代ローマ-歴史。
|
古銭-古代ローマ。
|
分類。 |
NDC8 版:232。
|
NDC9 版:232。
|
ISBN。 |
978-4-12-102508-1。
|
4-12-102508-3。
|
価格。 |
820。
|
タイトルコード。 |
1110361645。
|
内容紹介。 |
現在までに発掘されたものだけでも数千種類にのぼる貨幣。ローマ神話の神々の肖像、カエサルや皇帝たちの肖像、花びらや儀式の道具など、描かれた図像も多岐にわたる。貨幣の図像と刻まれた銘文から一千年の歴史を読み解いた、新しい古代ローマ史入門。。
|
著者紹介。 |
1972年(昭和47年),東京都葛飾区に生まれる.関西大学文学部史学・地理学科卒業.関西大学大学院文学研究科博士後期課程修了.博士(文学).現在,関西大学非常勤講師.専攻,古代ローマ史.著書『「帝国」としての中期共和政ローマ』(晃洋書房,2006年)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016613216。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)3社会科学(赤)3。
|
- 請求記号:
- 232/ヒサ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110361645