2025/05/06
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
責任について(セキニン ニ ツイテ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
日本を問う20年の対話(ニホン オ トウ ニジュウネン ノ タイワ)。
|
著者名等。 |
徐京植∥著(ソ,キョンシク)。
|
高橋哲哉∥著(タカハシ,テツヤ)。
|
出版者。 |
高文研/東京。
|
出版年。 |
2018.9。
|
ページと大きさ。 |
261p/20cm。
|
件名。 |
政治思想-日本-歴史-平成時代。
|
分類。 |
NDC8 版:311.21。
|
NDC9 版:311.21。
|
ISBN。 |
978-4-87498-657-8。
|
4-87498-657-9。
|
価格。 |
2200。
|
タイトルコード。 |
1110360789。
|
内容紹介。 |
この国の地金がむき出しになった。民主主義はメッキに過ぎなかったのか。戦後責任を問い植民地主義を批判し続けてきた哲学者と作家による20年の対話。。
|
著者紹介。 |
【徐京植】1951年京都生まれ。東京経済大学教授。著書に『私の西洋美術巡礼』(みすず書房)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【高橋哲哉】1956年福島生まれ。東京大学大学院教授。著書に『記憶のエチカ』(岩波書店)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016616979。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)9社会科学(赤)9。
|
- 請求記号:
- 311.2/ソ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110360789