2025/01/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
わかる!使える!配管設計入門(ワカル ツカエル ハイカン セッケイ ニュウモン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
〈基礎知識〉〈段取り〉〈実設計〉(キソ チシキ ダンドリ ジツセッケイ)。
|
著者名等。 |
西野悠司∥著(ニシノ,ユウジ)。
|
出版者。 |
日刊工業新聞社/東京。
|
出版年。 |
2018.8。
|
ページと大きさ。 |
175p/21cm。
|
件名。 |
配管工事。
|
分類。 |
NDC8 版:534.6。
|
NDC9 版:534.6。
|
ISBN。 |
978-4-526-07869-9。
|
4-526-07869-7。
|
価格。 |
1800。
|
タイトルコード。 |
1110357362。
|
著者紹介。 |
1963年早稲田大学第1理工学部機械工学科卒業。1963年より2002年まで、現在の株式会社東芝京浜事業所、続いて、株式会社東芝プラントシステムにおいて、発電プラントの配管設計に従事。その後、3年間、化学プラントの配管設計にも従事。一般社団法人配管技術研究協会主催の研修セミナー講師。同協会誌元編集委員長ならびに雑誌「配管技術」に執筆多数。現在、一般社団法人配管技術研究協会参与。日本機械学会火力発電用設備規格構造分科会委員。西野配管装置技術研究所代表。主な著書:「絵とき 配管技術 基礎のきそ」日刊工業新聞社(2012年)。「トコトンやさしい配管の本」日刊工業新聞社(2013年)。「絵とき 配管技術用語事典」(共著)日刊工業新聞社(2014年)。「トラブルから学ぶ配管技術」日刊工業新聞社(2015年)。「絶対に失敗しない配管技術100のポイント」日刊工業新聞社(2016年)。「配管設計実用ノート」日刊工業新聞社(2017年)。「プラントレイアウトと配管設計」(共著)日本工業出版(株)(2017年)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016611145。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然32自然32(自然32の書架にあります。おわかりにならない時は、職員にお尋ねください。)。
|
- 請求記号:
- 534.6/ニシノ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110357362