2025/07/30
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
現代経済学(ゲンダイ ケイザイガク)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
ゲーム理論・行動経済学・制度論(ゲーム リロン コウドウ ケイザイガク セイドロン)。
|
著者名等。 |
瀧澤弘和∥著(タキザワ,ヒロカズ)。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
2018.8。
|
ページと大きさ。 |
278p/18cm。
|
シリーズ名。 |
中公新書 2501。
|
件名。 |
経済学。
|
分類。 |
NDC8 版:331。
|
NDC9 版:331。
|
ISBN。 |
978-4-12-102501-2。
|
4-12-102501-6。
|
価格。 |
880。
|
タイトルコード。 |
1110354801。
|
内容紹介。 |
20世紀半ば以降、急速に多様化が進んだ経済学。マクロ経済学はもとより、行動経済学やゲーム理論、制度論といった大きな潮流を捉え、経済学の大きな見取り図を示す。経済学の未来と果たすべき役割を明らかにする。。
|
著者紹介。 |
中央大学経済学部教授。1960年、東京生まれ。1997年東京大学大学院経済学研究科単位取得修了。2010年4月より現職。専門は実験ゲーム理論、経済政策論、社会科学の哲学。共著に『経済政策論』(2016年、慶應義塾大学出版会)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016608349。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)4社会科学(赤)4。
|
- 請求記号:
- 331/タキサ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110354801