2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
偏見や差別はなぜ起こる?(ヘンケン ヤ サベツ ワ ナゼ オコル)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
心理メカニズムの解明と現象の分析(シンリ メカニズム ノ カイメイ ト ゲンショウ ノ ブンセキ)。
|
著者名等。 |
北村英哉∥編(キタムラ,ヒデヤ)。
|
唐沢穣∥編(カラサワ,ミノル)。
|
出版者。 |
ちとせプレス/東京。
|
出版年。 |
2018.7。
|
ページと大きさ。 |
290p/19cm。
|
内容注記。 |
内容:ステレオタイプと社会的アイデンティティ 大江朋子著。
|
公正とシステム正当化 村山綾著。
|
偏見・差別をめぐる政治性 唐沢穣著。
|
集団間情動とその淵源 北村英哉著。
|
偏見の低減と解消 浅井暢子著。
|
人種・民族 高史明著。
|
移民 塚本早織著。
|
障害 栗田季佳著。
|
ジェンダー 沼崎誠著。
|
セクシュアリティ 上瀬由美子著。
|
リスク・原発 樋口収著。
|
高齢者 唐沢かおり著。
|
犯罪 荒川歩著。
|
件名。 |
偏見。
|
社会的差別。
|
分類。 |
NDC8 版:361.4。
|
NDC9 版:361.4。
|
内容細目。 |
ステレオタイプと社会的アイデンティティ / 大江朋子∥著(オオエ,トモコ) ; 公正とシステム正当化 / 村山綾∥著(ムラヤマ,アヤ) ; 偏見・差別をめぐる政治性 / 唐沢穣∥著(カラサワ,ミノル) ; 集団間情動とその淵源 / 北村英哉∥著(キタムラ,ヒデヤ) ; 偏見の低減と解消 / 浅井暢子∥著(アサイ,ノブコ) ; 人種・民族 / 高史明∥著(タカ,フミアキ) ; 移民 / 塚本早織∥著(ツカモト,サオリ) ; 障害 / 栗田季佳∥著(クリタ,トキカ) ; ジェンダー / 沼崎誠∥著(ヌマザキ,マコト) ; セクシュアリティ / 上瀬由美子∥著(カミセ,ユミコ) ; リスク・原発 / 樋口収∥著(ヒグチ,オサム) ; 高齢者 / 唐沢かおり∥著(カラサワ,カオリ) ; 犯罪 / 荒川歩∥著(アラカワ,アユム)。
|
ISBN。 |
978-4-908736-10-0。
|
4-908736-10-3。
|
価格。 |
2500。
|
タイトルコード。 |
1110352324。
|
内容紹介。 |
偏見や差別はなぜ起こるのか。人間社会の必然なのか、それとも解決可能な問題なのか。偏見や差別の問題に、心理学はどのように迫り、解決への道筋を示すことができるのか。第一線の研究者が解説する。。
|
著者紹介。 |
【北村英哉】東洋大学社会学部教授。主要著作:『社会心理学概論』(ナカニシヤ出版、2016年、共編)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【唐沢穣】名古屋大学大学院情報学研究科教授。主要著作:『責任と法意識の人間科学』(勁草書房、2018年、共編)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016757492。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)28社会科学(赤)28。
|
- 請求記号:
- 361.4/ヘンケ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110352324