2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
人生100年時代の資産管理術(ジンセイ ヒャクネン ジダイ ノ シサン カンリジュツ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
リタイア後のリスクに備える(リタイアゴ ノ リスク ニ ソナエル)。
|
著者名等。 |
モシェ・ミレブスキー∥著(ミレブスキー,モシェ A.)。
|
鳥海智絵∥監訳(トリウミ,チエ)。
|
野村證券ゴールベース研究会∥訳(ノムラ ショウケン ゴール ベース ケンキュウカイ)。
|
出版者。 |
日本経済新聞出版社/東京。
|
出版年。 |
2018.7。
|
ページと大きさ。 |
303p/19cm。
|
件名。 |
金儲法。
|
投資。
|
分類。 |
NDC8 版:338.12。
|
NDC9 版:338.18。
|
ISBN。 |
978-4-532-35781-8。
|
4-532-35781-0。
|
価格。 |
1800。
|
タイトルコード。 |
1110350795。
|
内容紹介。 |
「老後貧乏」はこうして避ける。「リタイア後の生活を支える」ための資産形成の考え方から、退職資産を守り、生かしていく方法までを具体的に紹介。日米の制度のちがいについては、野村證券の専門家が解説でフォローする。。
|
著者紹介。 |
【モシェ・ミレブスキー】カナダ・トロントにあるヨーク大学におけるシューリック・ビジネススクールのファイナンス教授であり、同大学院の数学・統計学研究科のメンバーである。また、フィールズ数理科学研究所のフェローである。これまで10冊を超える書籍を執筆し、6ヵ国語に翻訳されている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【鳥海智絵】1989年野村證券入社後、トレーディング、米国留学、商品開発、投資銀行、経営企画など、金融サービスを構成するさまざまな分野を経験。2018年4月より野村證券専務執行役員営業部門企画統括。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012613770。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号8〜9棚番号8〜9。
|
- 請求記号:
- 338.1/ミレフ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110350795