2025/08/04
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
労働者のための漫画の描き方教室(ロウドウシャ ノ タメ ノ マンガ ノ エガキカタ キョウシツ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
川崎昌平∥著(カワサキ,ショウヘイ)。
|
出版者。 |
春秋社/東京。
|
出版年。 |
2018.7。
|
ページと大きさ。 |
469p/19cm。
|
件名。 |
漫画。
|
労働者。
|
分類。 |
NDC8 版:726.1。
|
NDC9 版:726.101。
|
ISBN。 |
978-4-393-33363-1。
|
4-393-33363-2。
|
価格。 |
1800。
|
タイトルコード。 |
1110350225。
|
内容紹介。 |
過重労働から心を守るためには、漫画を描こう。働きながら表現しよう。30日連続出勤かつ残業200時間超という経験をした著者から、懸命に働くすべての労働者へ贈る、忙しい日常でも実践できる、生き抜くための方法論。。
|
著者紹介。 |
1981年生まれ。埼玉県出身。東京藝術大学大学院美術研究科先端芸術表現専攻修了。作家・編集者、東京工業大学非常勤講師。主な著作に『ネットカフェ難民』、『知識無用の芸術鑑賞』(ともに幻冬舎)、『若者はなぜ正社員になれないのか』(筑摩書房)、『自殺しないための99の方法』(一迅社)、『小幸福論』(オークラ出版)、『はじめての批評』(フィルムアート社)、『流されるな、流れろ!』(洋泉社)、『重版未定』、『重版未定2』(ともに河出書房新社)『編プロ☆ガール』(ぶんか社)などがある。現在は『ぽんぽこ書房小説玉石編集部』(「小説宝石」光文社)を連載中。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016754200。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)34人文科学(黄)34。
|
- 請求記号:
- 726.1/カワサ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110350225