2025/05/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
カブトムシ&クワガタムシ飼い方のポイント(カブトムシ アンド クワガタムシ カイカタ ノ ポイント)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
幼虫・成虫の見つけ方から育て方まで(ヨウチュウ セイチュウ ノ ミツケカタ カラ ソダテカタ マデ)。
|
著者名等。 |
小林俊樹∥監修(コバヤシ,トシキ)。
|
出版者。 |
メイツ出版/東京。
|
出版年。 |
2018.6。
|
ページと大きさ。 |
128p/21cm。
|
シリーズ名。 |
まなぶっく。
|
一般注記。 |
「カブトムシ・クワガタムシのじょうずな飼い方」(2008年刊)の改題、加筆・修正。
|
件名。 |
カブトムシ-飼育。
|
クワガタムシ-飼育。
|
分類。 |
NDC8 版:647.9。
|
NDC9 版:646.98。
|
ISBN。 |
978-4-7804-2050-0。
|
4-7804-2050-4。
|
価格。 |
1000。
|
タイトルコード。 |
1110344252。
|
内容紹介。 |
子どもたちにとって人気ナンバーワンの昆虫である、カブトムシ・クワガタムシを飼育する場合の注意点など、具体的な例を示して解説する。世界と日本のカブトムシ・クワガタムシ図鑑つき。。
|
著者紹介。 |
1966年より東京都多摩動物公園に勤務、建設中の昆虫園の発展に尽力する。その後、動物の飼育係長、昆虫飼育係長等を歴任。2003年から2008年まで東京都多摩動物公園動物相談員として、動物関係や昆虫に関する一般からの質問や相談を受け、対応する。現在は昆虫(全般)を専門として研究。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021091432。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども32動物子ども32動物。
|
- 請求記号:
- 647/カ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110344252