2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
性の多様性ってなんだろう?(セイ ノ タヨウセイ ッテ ナンダロウ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
渡辺大輔∥著(ワタナベ,ダイスケ)。
|
出版者。 |
平凡社/東京。
|
出版年。 |
2018.6。
|
ページと大きさ。 |
223p/19cm。
|
シリーズ名。 |
中学生の質問箱。
|
件名。 |
LGBT。
|
分類。 |
NDC8 版:367.9。
|
NDC9 版:367.9。
|
ISBN。 |
978-4-582-83780-3。
|
4-582-83780-8。
|
価格。 |
1400。
|
タイトルコード。 |
1110343732。
|
内容紹介。 |
「あなたの“性”はなんですか?」という質問に、どう答えるか?LGBTだけじゃない、「普通」の性のあり方も通して、多様な性について知り、学ぶ、考えるための1冊。中学生の質問箱シリーズ第9弾。。
|
著者紹介。 |
1973年生まれ。教育学博士。埼玉大学基盤教育研究センター准教授。一般社団法人“人間と性”教育研究協議会幹事。専門はセクシュアリティ教育。講義、講演、執筆のほか、中学校や高校の先生との授業づくりなどを通して、性の多様性について、学校でどのように教えたらよいかに取り組んでいる。監修書に『いろいろな性、いろいろな生きかた』(全3巻、ポプラ社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021092422。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども45知識子ども45知識。
|
- 請求記号:
- 367/セ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110343732