2025/07/26
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
丸山眞男集別集 第4巻(マルヤマ マサオシュウ ベッシュウ(4))。
外部サイトで調べる:
|
各巻書名。 |
正統と異端 1。
|
著者名等。 |
丸山眞男∥著(マルヤマ,マサオ)。
|
東京女子大学丸山眞男文庫∥編(トウキョウ ジョシ ダイガク トショカン)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2018.6。
|
ページと大きさ。 |
468p/22cm。
|
内容注記。 |
内容:正統と異端についてのノート 石田雄述。
|
言葉の意味と用法。
|
学統と治統。
|
日本思想史研究における問題の所在〈正統と異端〉。
|
当初の基本的視点/思考パターンの発生条件 石田雄述。
|
政事の構造をめぐって 石田雄述。
|
闇斎学派の内部抗争 石田雄述。
|
江戸時代における異端類型化の若干例。
|
国学における正統と異端 石田雄述。
|
件名。 |
政治学。
|
分類。 |
NDC8 版:310.8。
|
NDC9 版:310.8。
|
内容細目。 |
正統と異端についてのノート / 石田雄∥述(イシダ,タケシ) ; 言葉の意味と用法 ; 学統と治統 ; 日本思想史研究における問題の所在〈正統と異端〉 ; 当初の基本的視点/思考パターンの発生条件 / 石田雄∥述(イシダ,タケシ) ; 政事の構造をめぐって / 石田雄∥述(イシダ,タケシ) ; 闇斎学派の内部抗争 / 石田雄∥述(イシダ,タケシ) ; 江戸時代における異端類型化の若干例 ; 国学における正統と異端 / 石田雄∥述(イシダ,タケシ)。
|
ISBN。 |
978-4-00-092804-5。
|
4-00-092804-X。
|
価格。 |
4200。
|
タイトルコード。 |
1110342172。
|
内容紹介。 |
未完に終わった「正統と異端」の研究の構想と展開。政治の構造、闇斎学派の内部抗争など、前近代の日本思想史上の問題をめぐる研究会記録を収める。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016569343。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)7人文科学(黄)7。
|
- 請求記号:
- 081.6/マルヤ/4。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110342172