2025/05/23
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
蜂と蟻に刺されてみた(ハチ ト アリ ニ ササレテ ミタ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
「痛さ」からわかった毒針昆虫のヒミツ(イタサ カラ ワカッタ ドクバリ コンチュウ ノ ヒミツ)。
|
著者名等。 |
ジャスティン・O・シュミット∥著(シュミット,ジャスティン O.)。
|
今西康子∥訳(イマニシ,ヤスコ)。
|
出版者。 |
白揚社/東京。
|
出版年。 |
2018.7。
|
ページと大きさ。 |
366p/20cm。
|
件名。 |
蜂。
|
アリ。
|
苦痛。
|
分類。 |
NDC8 版:486.7。
|
NDC9 版:486.7。
|
ISBN。 |
978-4-8269-0202-1。
|
4-8269-0202-6。
|
価格。 |
2500。
|
タイトルコード。 |
1110340822。
|
内容紹介。 |
刺されたら一番痛い昆虫は?ハチに刺されない方法は?イグ・ノーベル賞生物学者が、自分の体で実験してわかったこと。虫刺されの痛さを数値化した「シュミット指数」の生みの親が、ハチ・アリ82種に刺されたときの痛さを解説する。。
|
著者紹介。 |
【ジャスティン・O・シュミット】サウスウェスタン・バイオロジカル・インスティテュート所属の生物学者、アリゾナ大学昆虫学科研究員。ハチ・アリ類に刺されたときの痛みを数値化した「シュミット指数(シュミット刺突疼痛指数)」の生みの親として有名。この研究は、2015年にイグ・ノーベル賞を受賞している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【今西康子】神奈川県生まれ。訳書に『蘇生科学があなたの死に方を変える』(白揚社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016750497。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)12自然科学(緑)12。
|
- 請求記号:
- 486.7/シユミ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110340822