2025/11/13
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
2022年の次世代自動車産業(ニセンニジュウニネン ノ ジセダイ ジドウシャ サンギョウ)。
外部サイトで調べる:
|
| 副書名。 |
異業種戦争の攻防と日本の活路(イギョウシュ センソウ ノ コウボウ ト ニホン ノ カツロ)。
|
| 著者名等。 |
田中道昭∥著(タナカ,ミチアキ)。
|
| 出版者。 |
PHP研究所/東京。
|
| 出版年。 |
2018.6。
|
| ページと大きさ。 |
477p/18cm。
|
| シリーズ名。 |
PHPビジネス新書 394。
|
| 件名。 |
自動車産業。
|
| 分類。 |
NDC8 版:537.09。
|
| NDC9 版:537.09。
|
| ISBN。 |
978-4-569-84059-8。
|
| 4-569-84059-0。
|
| 価格。 |
1150。
|
| タイトルコード。 |
1110337345。
|
| 内容紹介。 |
「次世代自動車産業」の覇権を巡る戦いは、自動車メーカーのみならず、IT、電機・電子、通信、電力・エネルギーなどのトップ企業がしのぎを削る“異業種戦争”である。日本勢はどうすれば勝ち残れるのか。「戦いの構図」を整理し、日本の活路を探る。。
|
| 著者紹介。 |
「大学教授×上場企業取締役×経営コンサルタント」。立教大学ビジネススクール(大学院ビジネスデザイン研究科)教授。シカゴ大学経営大学院MBA。専門は企業戦略&マーケティング戦略及びミッション・マネジメント&リーダーシップ。株式会社マージングポイント代表取締役社長。NHK WORLD経済番組『Biz Stream』のコメンテーター。著書に『アマゾンが描く2022年の世界』(PHPビジネス新書)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 2012608697。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号11棚番号11。
|
- 請求記号:
- 537/タナカ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110337345