2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
1970年大阪万博の時代を歩く(センキュウヒャクナナジュウネン オオサカ バンパク ノ ジダイ オ アルク)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
橋爪紳也∥著(ハシズメ,シンヤ)。
|
出版者。 |
洋泉社/東京。
|
出版年。 |
2018.5。
|
ページと大きさ。 |
191p/18cm。
|
シリーズ名。 |
歴史新書。
|
件名。 |
大阪府-歴史。
|
日本万国博覧会。
|
分類。 |
NDC8 版:216.3。
|
NDC9 版:216.3。
|
ISBN。 |
978-4-8003-1478-9。
|
4-8003-1478-X。
|
価格。 |
950。
|
タイトルコード。 |
1110333432。
|
内容紹介。 |
世界の博覧会史にあってメルクマールとなる画期的な成功を収めた1970年大阪万博。その開催までの軌跡とともに、大阪の活気に溢れた戦後史を振り返る。。
|
著者紹介。 |
1960年大阪市生まれ。大阪府立大学研究推進機構特別教授。大阪府立大学観光産業戦略研究所長、大阪府特別顧問、大阪市特別顧問。大阪大学大学院工学研究科博士後期課程修了。建築史・都市文化論専攻。工学博士。著書に『大阪の教科書』(監修、創元社)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016586248。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)3社会科学(赤)3。
|
- 請求記号:
- 216.3/ハシス。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110333432