2025/05/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
わたしたちの地球環境と天然資源 1(ワタシタチ ノ チキュウ カンキョウ ト テンネン シゲン(1))。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
環境学習に役立つ!(カンキョウ ガクシュウ ニ ヤクダツ)。
|
各巻書名。 |
水。
|
著者名等。 |
本間愼∥監修(ホンマ,シン)。
|
こどもくらぶ∥編(コドモ クラブ ヘンシュウブ)。
|
出版者。 |
新日本出版社/東京。
|
出版年。 |
2018.4。
|
ページと大きさ。 |
31p/29cm。
|
件名。 |
環境問題。
|
資源。
|
水資源。
|
分類。 |
NDC8 版:519。
|
NDC9 版:519。
|
ISBN。 |
978-4-406-06244-2。
|
4-406-06244-0。
|
価格。 |
3000。
|
タイトルコード。 |
1110332732。
|
内容紹介。 |
地球の貴重な資源を6つのテーマにして、それぞれにどんな問題があるのかを見ていく。第1巻は私たちの命にとってかけがえのない「水」とその問題について考える。。
|
著者紹介。 |
【本間愼】1931年新潟県佐渡・羽茂生まれ。元日本環境学会会長、フェリス女学院大学名誉教授(元学長)。東京農工大学名誉教授、日本学術会議元会員。現在、SADO伝統文化と環境福祉の専門学校校長。編著書に『新データガイド地球環境』(青木書店)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021088644。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども50知識子ども50知識。
|
- 請求記号:
- 519/ワ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110332732