2024/11/06
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
遅刻してくれて、ありがとう 上(チコク シテ クレテ アリガトウ(1))。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
常識が通じない時代の生き方(ジョウシキ ガ ツウジナイ ジダイ ノ イキカタ)。
|
著者名等。 |
トーマス・フリードマン∥著(フリードマン,トーマス L.)。
|
伏見威蕃∥訳(フシミ,イワン)。
|
出版者。 |
日本経済新聞出版社/東京。
|
出版年。 |
2018.4。
|
ページと大きさ。 |
435p/19cm。
|
件名。 |
社会変動。
|
技術革新。
|
技術と文明。
|
グローバリゼーション。
|
分類。 |
NDC8 版:361.5。
|
NDC9 版:361.5。
|
ISBN。 |
978-4-532-17633-4。
|
4-532-17633-6。
|
価格。 |
1800。
|
タイトルコード。 |
1110332671。
|
内容紹介。 |
「平均的で普通な」人生を送ることが難しくなった「今」という時代を、どう解釈したらいいのか?変化によるダメージを最小限に抑え、革新的技術に対応するにはどうしたらいいのか?常識が崩壊する社会を生き延びるヒントを教えてくれる1冊。。
|
著者紹介。 |
【トーマス・フリードマン】1953年ミネソタ州生まれ。ブランダイス大学卒業後、オックスフォード大学で修士号取得(現代中東研究)。UPI通信に入社し、1979年から81年までベイルート特派員。その後ニューヨーク・タイムズ社に移り、ベイルート、エルサレム両支局長を歴任。その間、ピュリツァー賞を2度受賞。89年に帰国し、ホワイトハウス担当首席記者を経て、95年からニューヨーク・タイムズ紙の外交問題コラムニスト。2002年、テロ問題に関する執筆活動により、3度目のピュリツァー賞を得る。著書に、全米図書賞を受賞した『ベイルートからエルサレムへ』、世界的ベストセラー『レクサスとオリーブの木』、『フラット化する世界』、『グリーン革命』などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【伏見威蕃】翻訳家。1951年生まれ、早稲田大学商学部卒。ノンフィクションからミステリー小説まで幅広い分野で活躍中。トーマス・フリードマンの『フラット化する世界』、『グリーン革命』、『かつての超大国アメリカ』など訳書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016586446。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会29社会29(社会29の書架にあります。おわかりにならない時は、職員にお尋ねください。)。
|
- 請求記号:
- 361.5/フリト。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110332671