2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
社会科学のためのデータ分析入門 下(シャカイ カガク ノ タメ ノ データ ブンセキ ニュウモン(2))。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
今井耕介∥[著](イマイ,コウスケ)。
|
粕谷祐子∥訳(カスヤ,ユウコ)。
|
原田勝孝∥訳(ハラダ,マサタカ)。
|
久保浩樹∥訳(クボ,ヒロキ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2018.4。
|
ページと大きさ。 |
p255~550/21cm。
|
件名。 |
社会科学-方法論。
|
社会科学-データ処理。
|
分類。 |
NDC8 版:301.6。
|
NDC9 版:301.6。
|
ISBN。 |
978-4-00-061246-3。
|
4-00-061246-8。
|
価格。 |
2700。
|
タイトルコード。 |
1110332562。
|
内容紹介。 |
計量社会科学に不可欠な3要素である,研究の背景知識,プログラミング,統計手法を初歩から解説したテキスト。下巻はテキスト・ネットワーク・地理情報の探索的分岐、確率・統計理論、推定、仮説検定、回帰分析の基礎を取り上げる。。
|
著者紹介。 |
【今井耕介】プリンストン大学政治学部,統計・機械学習センター教授.1998年東京大学教養学部卒業.ハーバード大学より修士号(2002年.統計学)および博士号(2003年.政治学)取得.専門は応用統計学,計量社会科学,政治学方法論.プリンストン大学の統計・機械学習プログラムの初代ディレクターを務め,2017年より国際政治学方法論学会会長.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【粕谷祐子】慶應義塾大学法学部政治学科教授.カリフォルニア大学サンディエゴ校より博士号(国際関係論)取得.専門は比較政治学,政治制度論,東南アジア政治.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016570424。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)7。
|
- 請求記号:
- 301.6/イマイ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110332562