2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
保育原理(ホイク ゲンリ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
渡邉英則∥編著(ワタナベ,ヒデノリ)。
|
髙嶋景子∥編著(タカシマ,ケイコ)。
|
大豆生田啓友∥編著(オオマメウダ,ヒロトモ)。
|
三谷大紀∥編著(ミタニ,ダイキ)。
|
出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
出版年。 |
2018.4。
|
ページと大きさ。 |
234p/26cm。
|
シリーズ名。 |
新しい保育講座 1。
|
件名。 |
保育。
|
分類。 |
NDC8 版:376.1。
|
NDC9 版:376.1。
|
ISBN。 |
978-4-623-08027-4。
|
4-623-08027-7。
|
価格。 |
2200。
|
タイトルコード。 |
1110329456。
|
著者紹介。 |
【渡邉英則】1957年生まれ。ゆうゆうのもり幼保園園長,港北幼稚園園長。主著『子どもを「人間としてみる」ということ-子どもとともにある保育の原点」(共著)ミネルヴァ書房,2013年。『よくわかる保育原理(第4版)』(共著)ミネルヴァ書房,2015年。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【高嶋景子】1970年生まれ。聖心女子大学准教授。主著『子ども理解と援助』(共編)ミネルヴァ書房,2011年。『子どもを「人間としてみる」ということ-子どもとともにある保育の原点」(共著)ミネルヴァ書房,2013年。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016584961。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)38社会科学(赤)38。
|
- 請求記号:
- 376.1/ホイク。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110329456