2025/08/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
日本・スウェーデン交流150年(ニホン スウェーデン コウリュウ ヒャクゴジュウネン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
足跡と今、そしてこれから(ソクセキ ト イマ ソシテ コレカラ)。
|
著者名等。 |
岡澤憲芙∥監修(オカザワ,ノリオ)。
|
日瑞150年委員会∥編(ニッスイ ヒャクゴジュウネン イインカイ)。
|
出版者。 |
彩流社/東京。
|
出版年。 |
2018.4。
|
ページと大きさ。 |
389p/20cm。
|
内容注記。 |
内容:スウェーデンと日本の一五〇年 岡澤憲芙著。
|
賀川豊彦とスウェーデン 斉藤弥生著。
|
藤原銀次郎 秋朝礼恵著。
|
小野寺百合子 秋朝礼恵著。
|
ウーロフ・パルメとヒロシマ 秋朝礼恵著。
|
日本・スウェーデン交流一五〇年資料篇。
|
スウェーデンの議会と政党政治 小川有美著。
|
スウェーデンの地方自治 穴見明著。
|
スウェーデンにおける情報公開 木下淑恵著。
|
オンブズマン 鮎川潤著。
|
スウェーデン企業と日本 福島淑彦著。
|
スウェーデンの財政と税制 福島淑彦著。
|
IT先進国としてのスウェーデン 加藤晴子著。
|
エレン・ケイと日本の女性運動 トゥンマン武井典子著。
|
自立志向の介護と支援技術の展開 斉藤弥生著。
|
福祉国家の形成とストックホルム学派の経済学 藤田菜々子著。
|
スウェーデンの児童文学の歴史と現状 三瓶恵子著。
|
ノーベル賞からみた日本・スウェーデン関係 吉武信彦著。
|
スウェーデンの外交・防衛政策 塩屋保著。
|
「移民を送り出す国」から「移民を受け入れる国」へ 清水由賀著。
|
バルト海東岸からのまなざし 小森宏美著。
|
おわりに 藤井威著。
|
件名。 |
日本-外国関係-スウェーデン-歴史-明治以後。
|
分類。 |
NDC8 版:319.103893。
|
NDC9 版:319.103893。
|
内容細目。 |
スウェーデンと日本の一五〇年 / 岡澤憲芙∥著(オカザワ,ノリオ) ; 賀川豊彦とスウェーデン / 斉藤弥生∥著(サイトウ,ヤヨイ) ; 藤原銀次郎 / 秋朝礼恵∥著(アキトモ,アヤエ) ; 小野寺百合子 / 秋朝礼恵∥著(アキトモ,アヤエ) ; ウーロフ・パルメとヒロシマ / 秋朝礼恵∥著(アキトモ,アヤエ) ; 日本・スウェーデン交流一五〇年資料篇 ; スウェーデンの議会と政党政治 / 小川有美∥著(オガワ,アリヨシ) ; スウェーデンの地方自治 / 穴見明∥著(アナミ,アキラ) ; スウェーデンにおける情報公開 / 木下淑恵∥著(キノシタ,ヨシエ) ; オンブズマン / 鮎川潤∥著(アユカワ,ジュン) ; スウェーデン企業と日本 / 福島淑彦∥著(フクシマ,ヨシヒコ) ; スウェーデンの財政と税制 / 福島淑彦∥著(フクシマ,ヨシヒコ) ; IT先進国としてのスウェーデン / 加藤晴子∥著(カトウ,ハルコ) ; エレン・ケイと日本の女性運動 / トゥンマン武井典子∥著(タケイ,ノリコ) ; 自立志向の介護と支援技術の展開 / 斉藤弥生∥著(サイトウ,ヤヨイ) ; 福祉国家の形成とストックホルム学派の経済学 / 藤田菜々子∥著(フジタ,ナナコ) ; スウェーデンの児童文学の歴史と現状 / 三瓶恵子∥著(サンペイ,ケイコ) ; ノーベル賞からみた日本・スウェーデン関係 / 吉武信彦∥著(ヨシタケ,ノブヒコ) ; スウェーデンの外交・防衛政策 / 塩屋保∥著(シオヤ,タモツ) ; 「移民を送り出す国」から「移民を受け入れる国」へ / 清水由賀∥著(シミズ,ユカ) ; バルト海東岸からのまなざし / 小森宏美∥著(コモリ,ヒロミ) ; おわりに / 藤井威∥著(フジイ,タケシ)。
|
ISBN。 |
978-4-7791-2460-0。
|
4-7791-2460-3。
|
価格。 |
4200。
|
タイトルコード。 |
1110329438。
|
内容紹介。 |
2018年は、日本とスウェーデンの交流が始まり150年。150年の両国交流の歩み、そしてスウェーデンから学ぶべき今とこれからの現状を、スウェーデン通の識者があらゆる分野から分析する。皇室と王室の交流、歴代両国大使名簿など、資料も網羅。。
|
著者紹介。 |
【岡澤憲芙】早稲田大学名誉教授。1944年、上海生まれ。早稲田大学政経学部卒。早稲田大学社会科学部教授、ストックホルム大学・ルンド大学客員研究員。北ヨーロッパ学会・会長、スウェーデン社会研究所・所長、比較政治学会・会長などを経歴。スウェーデン国王より〈北極星勲章〉を叙勲さる。スウェーデン国王より〈ポジティブ・スヴェリエ賞〉を受賞。専門:比較政治学、政党論。主著:『スウェーデンの挑戦』(岩波新書)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016586479。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)12社会科学(赤)12。
|
- 請求記号:
- 319.1/ニホン。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110329438