2025/05/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ヘーゲルと現代社会(ヘーゲル ト ゲンダイ シャカイ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
寄川条路∥編著(ヨリカワ,ジョウジ)。
|
出版者。 |
晃洋書房/京都。
|
出版年。 |
2018.3。
|
ページと大きさ。 |
186,4p/19cm。
|
内容注記。 |
内容:ヘーゲルと現代社会 寄川条路著。
|
アイデンティティと共同性 小井沼広嗣著。
|
変革的主体の形成 岡崎龍著。
|
哲学は宗教を克服するのか 鈴木亮三著。
|
女性の欲望と共同体 岡崎佑香著。
|
世界の不在と絶対者の現在 飯泉佑介著。
|
語りうるものとしての生命 中畑邦夫著。
|
分類。 |
NDC8 版:134.4。
|
NDC9 版:134.4。
|
内容細目。 |
ヘーゲルと現代社会 / 寄川条路∥著(ヨリカワ,ジョウジ) ; アイデンティティと共同性 / 小井沼広嗣∥著(コイヌマ,ヒロツグ) ; 変革的主体の形成 / 岡崎龍∥著(オカザキ,リュウ) ; 哲学は宗教を克服するのか / 鈴木亮三∥著(スズキ,リョウゾウ) ; 女性の欲望と共同体 / 岡崎佑香∥著(オカザキ,ユカ) ; 世界の不在と絶対者の現在 / 飯泉佑介∥著(イイズミ,ユウスケ) ; 語りうるものとしての生命 / 中畑邦夫∥著(ナカハタ,クニオ)。
|
ISBN。 |
978-4-7710-3008-4。
|
4-7710-3008-1。
|
価格。 |
1900。
|
タイトルコード。 |
1110326151。
|
著者紹介。 |
1961年、福岡県生まれ。ボーフム大学大学院修了、文学博士。明治学院大学教授。単著に『新版 体系への道』(創土社、2010年)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016584649。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)9人文科学(黄)9。
|
- 請求記号:
- 134.4/ヘケル。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110326151