2025/10/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
グローバル化する靖国問題(グローバルカ スル ヤスクニ モンダイ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
東南アジアからの問い(トウナン アジア カラ ノ トイ)。
|
著者名等。 |
早瀬晋三∥著(ハヤセ,シンゾウ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2018.3。
|
ページと大きさ。 |
224,22p/19cm。
|
シリーズ名。 |
岩波現代全書 113。
|
件名。 |
日本-外国関係-東南アジア。
|
太平洋戦争(1941~1945)-歴史観。
|
靖国神社。
|
分類。 |
NDC8 版:319.1023。
|
NDC9 版:319.1023。
|
ISBN。 |
978-4-00-029213-9。
|
4-00-029213-7。
|
価格。 |
2200。
|
タイトルコード。 |
1110322550。
|
内容紹介。 |
日中・日韓の歴史問題は二国間にとどまらない世界規模の問題になりつつある…。靖国問題が、「慰安婦」問題や領土問題などとも連動しながら東アジア全域の歴史問題に変容してゆく過程を、ASEAN各国の新聞報道の変遷を通して検証する。。
|
著者紹介。 |
1955年岡山県津山市生まれ。東京大学文学部東洋史学科卒業。西豪州マードック大学Ph.D.(歴史学)。現在早稲田大学大学院アジア太平洋研究科教授。海域東南アジア民族史、近現代アジア・日本関係史。主要著書:『フィリピン近現代史のなかの日本人-植民地社会の形成と移民・商品』(東京大学出版会、2012年)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016567362。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)12社会科学(赤)12。
|
- 請求記号:
- 319.1/ハヤセ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110322550