2025/05/05
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
協同的探究学習で育む「わかる学力」(キョウドウテキ タンキュウ ガクシュウ デ ハグクム ワカル ガクリョク)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
豊かな学びと育ちを支えるために(ユタカ ナ マナビ ト ソダチ オ ササエル タメ ニ)。
|
著者名等。 |
藤村宣之∥編著(フジムラ,ノブユキ)。
|
橘春菜∥編著(タチバナ,ハルナ)。
|
名古屋大学教育学部附属中・高等学校∥編著(ナゴヤ ダイガク キョウイクガクブ フゾク コウトウ ガッコウ)。
|
出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
出版年。 |
2018.3。
|
ページと大きさ。 |
230p/21cm。
|
件名。 |
探究学習。
|
集団教育。
|
分類。 |
NDC8 版:375.1。
|
NDC9 版:375.1。
|
ISBN。 |
978-4-623-08273-5。
|
4-623-08273-3。
|
価格。 |
2400。
|
タイトルコード。 |
1110317099。
|
著者紹介。 |
【藤村宣之】1994年京都大学大学院教育学研究科博士後期課程学修認定。博士(教育学)。現在東京大学大学院教育学研究科教授。専門教育心理学,発達心理学。主著『数学的・科学的リテラシーの心理学-子どもの学力はどう高まるか』有斐閣,2012年など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【橘春菜】2011年名古屋大学大学院教育発達科学研究科博士課程単位取得。博士(心理学)。現在名古屋大学教育基盤連携本部アドミッション部門特任准教授。専門教育心理学。主著『教育と学びの心理学-基礎力のある教師になるために』(分担執筆)名古屋大学出版会,2013年など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016575233。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)37社会科学(赤)37。
|
- 請求記号:
- 375.1/キヨウ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110317099