2025/05/25
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
司馬遼太郎で読み解く幕末・維新(シバ リョウタロウ デ ヨミトク バクマツ イシン)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
小谷野敦∥著(コヤノ,アツシ)。
|
出版者。 |
ベストセラーズ/東京。
|
出版年。 |
2018.2。
|
ページと大きさ。 |
231p/18cm。
|
シリーズ名。 |
ベスト新書 572。
|
件名。 |
日本-歴史-江戸末期。
|
明治維新。
|
司馬,遼太郎。
|
分類。 |
NDC8 版:910.268。
|
NDC9 版:910.268。
|
ISBN。 |
978-4-584-12572-4。
|
4-584-12572-4。
|
価格。 |
800。
|
タイトルコード。 |
1110314310。
|
内容紹介。 |
幕末・維新を舞台とした司馬遼太郎の小説・評論等を通して、幕末・維新を再考。西郷隆盛は本当に偉人だったのか?攘夷とは何か?司馬はなぜ天皇論を避けたのか?「難解な幕末・維新」という時代の深層を、比較文学者が紐解く。。
|
著者紹介。 |
1962年(昭和37)生まれ。作家・比較文学者。東京大学文学部英文科卒業、同大学院比較文学比較文化専攻博士課程修了。学術博士。著書に『もてない男』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016545483。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)6社会科学(赤)6。
|
- 請求記号:
- 910.268/シハ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110314310