2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
宇宙に命はあるのか(ウチュウ ニ イノチ ワ アル ノカ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
人類が旅した一千億分の八(ジンルイ ガ タビシタ イッセンオクブンノハチ)。
|
著者名等。 |
小野雅裕∥著(オノ,マサヒロ)。
|
出版者。 |
SBクリエイティブ/東京。
|
出版年。 |
2018.2。
|
ページと大きさ。 |
267p/18cm。
|
シリーズ名。 |
SB新書 426。
|
件名。 |
宇宙開発。
|
分類。 |
NDC8 版:538.9。
|
NDC9 版:538.9。
|
ISBN。 |
978-4-7973-8850-3。
|
4-7973-8850-1。
|
価格。 |
800。
|
タイトルコード。 |
1110313517。
|
内容紹介。 |
人類がはじめて月面を歩いてから50年。宇宙の謎はどこまで解き明かされたのか。NASAジェット推進研究所で火星探査ロボット開発をリードしている著者による、宇宙探査の最前線。イマジネーションあふれる渾身の書き下ろし。。
|
著者紹介。 |
NASAの中核研究機関であるJPLで、火星探査ロボットの開発をリードしている気鋭の日本人。1982年大阪生まれ、東京育ち。2005年東京大学工学部航空宇宙工学科を卒業し、同年9月よりマサチューセッツ工科大学(MIT)に留学。2012年に同航空宇宙工学科博士課程および技術政策プログラム修士課程修了。2012年4月より2013年3月まで、慶応義塾大学理工学部の助教として、学生を指導する傍ら、航空宇宙とスマートグリッドの制御を研究。2013年5月よりアメリカ航空宇宙局(NASA)ジェット推進研究所で勤務。主な著書は、『宇宙を目指して海を渡る』(東洋経済新報社)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016545004。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)5社会科学(赤)5。
|
- 請求記号:
- 538.9/オノ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110313517