2025/05/22
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
叢書東アジアの近現代史 第4巻(ソウショ ヒガシアジア ノ キンゲンダイシ(4))。
外部サイトで調べる:
|
各巻書名。 |
ナショナリズムから見た韓国・北朝鮮近現代史。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2018.1。
|
ページと大きさ。 |
307p/20cm。
|
件名。 |
アジア(東部)-歴史。
|
朝鮮-歴史-日本統治時代。
|
朝鮮-歴史-1945~。
|
分類。 |
NDC8 版:220。
|
NDC9 版:220。
|
ISBN。 |
978-4-06-220967-0。
|
4-06-220967-5。
|
価格。 |
2200。
|
タイトルコード。 |
1110312505。
|
内容紹介。 |
日本の植民地支配から、1948年の韓国・北朝鮮という南北分断国家の成立、そして現在まで。朝鮮半島のナショナリズムとは何か。シリーズ第4巻は、「朝鮮半島のナショナリズム」をテーマに、東アジアの近現代史を考える。。
|
著者紹介。 |
【木宮正史】1960年生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程単位取得退学。高麗大学大学院政治外交学科博士課程修了。専攻は、政治学、国際関係論、朝鮮半島地域研究。現在、東京大学教授。主な著書に、『韓国-民主化と経済発展のダイナミズム』(ちくま新書)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016544635。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)18人文科学(黄)18。
|
- 請求記号:
- 220/キミヤ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110312505