2025/07/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
経済史(ケイザイシ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
いまを知り,未来を生きるために(イマ オ シリ ミライ オ イキル タメ ニ)。
|
著者名等。 |
小野塚知二∥著(オノズカ,トモジ)。
|
出版者。 |
有斐閣/東京。
|
出版年。 |
2018.2。
|
ページと大きさ。 |
541,28p/19cm。
|
一般注記。 |
欧文タイトル:Economic History。
|
件名。 |
経済-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:332。
|
NDC9 版:332。
|
ISBN。 |
978-4-641-16515-1。
|
4-641-16515-7。
|
価格。 |
4000。
|
タイトルコード。 |
1110312497。
|
内容紹介。 |
経済はなぜ成長するのか?人類はいかにして生存してきたのか?これらの明晰な問いを入り口に、経済は今後も成長を続けることは可能か、人類が到達した文明は持続可能か?という出口の問いに向けた、深い思索のための書。。
|
著者紹介。 |
現在、東京大学大学院経済学研究科教授、博士(経済学)。1957年生まれ。1981年 東京大学経済学部経済学科卒業。1987年 東京大学大学院経済学研究科第2種博士課程単位取得退学。2001年から現職。主要著作『クラフト的規制の起源:19世紀イギリス機械産業』(有斐閣、2001年)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016548990。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)16社会科学(赤)16。
|
- 請求記号:
- 332/オノス。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110312497