2025/11/24
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
かたあしの母すずめ(カタアシ ノ ハハスズメ)。
外部サイトで調べる:
|
| 著者名等。 |
椋鳩十∥作(ムク,ハトジュウ)。
|
| 大島妙子∥絵(オオシマ,タエコ)。
|
| 出版者。 |
理論社/東京。
|
| 出版年。 |
2018.1。
|
| ページと大きさ。 |
31p/27cm。
|
| シリーズ名。 |
えほん・椋鳩十。
|
| 分類。 |
NDC8 版:913.6。
|
| NDC9 版:913.6。
|
| ISBN。 |
978-4-652-20236-4。
|
| 4-652-20236-9。
|
| 価格。 |
1500。
|
| タイトルコード。 |
1110309736。
|
| 内容紹介。 |
いつの時も、「力いっぱい今を生きる」ものたちの命を全力で描き続けた作家・椋鳩十の作品を絵本化。雛を必死に守る母親すずめの、強くやさしい姿を描いたお話。。
|
| 著者紹介。 |
【椋鳩十】1905年長野県生まれ。法政大学卒業。受賞歴に『片耳の大鹿』で文部大臣奨励賞『孤島の野犬』でサンケイ児童出版文化賞・国際アンデルセン賞(国内賞)『マヤの一生』『モモちゃんとあかね』で赤い鳥文学賞・児童福祉文化奨励賞、〈母と子の20分間読書運動〉でモービル児童文化賞など。1987年没。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 【大島妙子】1959年東京都生まれ。出版社勤務ののち、絵本を描きはじめる。自作の絵本に『たなかさんちのおひっこし』などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 1021082647。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども3絵本子ども3絵本。
|
- 請求記号:
- E/オオ。
|
- 状態:
- 在架。
|
| 2。 |
- 資料番号:
- 2020474975。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 5年生の本。
|
- 請求記号:
- E/オオ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110309736