2025/07/24
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
日本経済論(ニホン ケイザイロン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
史実と経済学で学ぶ(シジツ ト ケイザイガク デ マナブ)。
|
著者名等。 |
櫻井宏二郎∥著(サクライ,コウジロウ)。
|
出版者。 |
日本評論社/東京。
|
出版年。 |
2018.1。
|
ページと大きさ。 |
294p/21cm。
|
件名。 |
日本-経済-歴史-明治以後。
|
分類。 |
NDC8 版:332.106。
|
NDC9 版:332.106。
|
ISBN。 |
978-4-535-55720-8。
|
4-535-55720-9。
|
価格。 |
2600。
|
タイトルコード。 |
1110309401。
|
著者紹介。 |
1956年宮城県仙台市生まれ。1980年一橋大学経済学部卒業。日本開発銀行(現・日本政策投資銀行)入行後、米国エール大学経済学修士課程(国際開発経済)留学、札幌支店、調査部調査役、日本経済研究センター主任研究員(出向)、設備投資研究所主任研究員などを経て、2007年より専修大学経済学部教授(現在に至る)。一橋大学博士(経済学)。著書:『市場の力と日本の労働経済-技術進歩、グローバル化と格差』東京大学出版会(第35回労働関係図書優秀賞)、2011年。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016541490。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)17社会科学(赤)17。
|
- 請求記号:
- 332.1/サクラ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110309401