2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
『週刊文春』と『週刊新潮』闘うメディアの全内幕(シュウカン ブンシュン ト シュウカン シンチョウ タタカウ メディア ノ ゼンウチマク)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
花田紀凱∥著(ハナダ,カズヨシ)。
|
門田隆将∥著(カドタ,リュウショウ)。
|
出版者。 |
PHP研究所/東京。
|
出版年。 |
2018.1。
|
ページと大きさ。 |
318p/18cm。
|
シリーズ名。 |
PHP新書 1125。
|
件名。 |
週刊文春(雑誌)。
|
週刊新潮(雑誌)。
|
分類。 |
NDC8 版:051。
|
NDC9 版:051.6。
|
ISBN。 |
978-4-569-83711-6。
|
4-569-83711-5。
|
価格。 |
880。
|
タイトルコード。 |
1110303602。
|
内容紹介。 |
競い合うように数々のスクープを連発し、権力に挑み、大物のクビを飛ばし、事件の真相を追い、人間の真実を描いてきた『週刊文春』と『週刊新潮』。両誌の歴史と内幕を知り尽くした元『週刊文春』編集長と元『週刊新潮』副部長が、すべてを語り尽す。。
|
著者紹介。 |
【花田紀凱】1942年、東京生まれ。東京外国語大学英米語科卒。66年、文藝春秋入社。88年、『週刊文春』編集長に就任。現在、月刊『Hanada』編集長。近著に『「民意」の嘘』(櫻井よしこ氏との共著、産経新聞出版)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【門田隆将】ノンフィクション作家。1958年、高知県生まれ。中央大学法学部政治学科卒業後、新潮社に入社。週刊新潮編集部に配属され、記者、デスク、次長、副部長を経て、2008年4月に独立。近著に『奇跡の歌』(小学館)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016535419。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)3社会科学(赤)3。
|
- 請求記号:
- 051/ハナタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110303602