2025/10/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
こども論語(コドモ ロンゴ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
故きを温ねて新しきを知る(フルキ オ タズネテ アタラシキ オ シル)。
|
著者名等。 |
齋藤孝∥著(サイトウ,タカシ)。
|
平井きわ∥絵(ヒライ,キワ)。
|
出版者。 |
草思社/東京。
|
出版年。 |
2017.12。
|
ページと大きさ。 |
79p/21cm。
|
シリーズ名。 |
声に出して読みたい・こどもシリーズ。
|
件名。 |
論語。
|
孔子。
|
分類。 |
NDC8 版:123.83。
|
NDC9 版:123.83。
|
ISBN。 |
978-4-7942-2313-5。
|
4-7942-2313-7。
|
価格。 |
1500。
|
タイトルコード。 |
1110301053。
|
内容紹介。 |
小さい時から知っておきたい名言や有名な言葉に触れるためのシリーズ第1巻。人としての正しい生き方を説いた中国の古典「論語」から、「生き方」「学び」「人間関係」の教えを精選し、かわいいイラストでわかりやすく解説する。。
|
著者紹介。 |
【齋藤孝】1960年、静岡県生まれ。東京大学法学部卒業、同大学大学院教育学研究科博士課程等を経て、現在、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション技法。著書に『宮沢賢治という身体』(世織書房、新潮学芸賞)など。NHK「にほんごであそぼ」の総合指導ほか、マスコミでも活躍中。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【平井きわ】女子美術大学卒業後、企業のキャラクターデザイナーとしての勤務を経て、フリーランスで活動中。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2020470106。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 子どもちしき−ピンク子どもちしき−ピンク。
|
- 請求記号:
- 123/サ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110301053