2025/07/24
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ハリー・ポッターと呪いの子(ハリー ポッター ト ノロイ ノ コ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
第一部・第二部(ダイイチブ ダイニブ)。
|
著者名等。 |
J.K.ローリング∥著(ローリング,J.K.)。
|
ジョン・ティファニー∥著(ティファニー,ジョン)。
|
ジャック・ソーン∥著(ソーン,ジャック)。
|
ジャック・ソーン∥舞台脚本(ソーン,ジャック)。
|
松岡佑子∥訳(マツオカ,ユウコ)。
|
版次。 |
舞台脚本愛蔵版。
|
出版者。 |
静山社/東京。
|
出版年。 |
2017.12。
|
ページと大きさ。 |
424p/22cm。
|
分類。 |
NDC8 版:932。
|
NDC9 版:932.7。
|
ISBN。 |
978-4-86389-399-3。
|
4-86389-399-X。
|
価格。 |
2200。
|
タイトルコード。 |
1110299364。
|
内容紹介。 |
父親となったハリーが2人目の子どもをホグワーツ魔法学校へと送り出したその後の物語。ハリーが魔法省の激務に押しつぶされそうな日々を過ごす一方、次男のアルバスは、望んでもいない“ハリー一家の伝説”という重圧と戦わなければならず…。増補改訂版。。
|
著者紹介。 |
【J.K.ローリング】作家。著作に「ハリー・ポッター」シリーズ全7巻。大人向けには『カジュアル・ベイカンシー(突然の空席)』など。2016年、「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」で脚本家デビューを果たし、映画のプロデューサーとなった。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【ジョン・ティファニー】演出家。英国ウェスト・エンドと米国ブロードウェイの両方で演出を手がけ、受賞作多数。スコットランド国立劇場の副芸術監督(2005年~2012年)。現在、ロイヤル・コート劇場の副芸術監督。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021224587。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども21物語子ども21物語。
|
- 請求記号:
- 932/ハリ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110299364