2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
日本人とリズム感(ニホンジン ト リズムカン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
「拍」をめぐる日本文化論(ハク オ メグル ニホン ブンカロン)。
|
著者名等。 |
樋口桂子∥著(ヒグチ,ケイコ)。
|
出版者。 |
青土社/東京。
|
出版年。 |
2017.12。
|
ページと大きさ。 |
299p/19cm。
|
件名。 |
日本-文化。
|
リズム。
|
日本と西洋。
|
分類。 |
NDC8 版:361.5。
|
NDC9 版:361.5。
|
ISBN。 |
978-4-7917-7028-1。
|
4-7917-7028-5。
|
価格。 |
2200。
|
タイトルコード。 |
1110298455。
|
内容紹介。 |
どうしてリズム感が悪いのか。そんな素朴な疑問からはじまったリズムの謎をめぐる冒険は、文学、絵画、歴史などさまざまなジャンルを横断して、西洋とはまったく違う日本独自のリズムの正体を明らかにする。おどろきと発見の日本文化論。。
|
著者紹介。 |
リエージュ大学文学部留学を経て、1982年に東京芸術大学美術研究科博士後期課程満期退学。専攻は美学。東京芸術大学美術学部助手、大東文化大学国際関係学部助教授を経て、現在、教授。著書に『イソップのレトリック』(勁草書房、1995)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016532614。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)29社会科学(赤)29。
|
- 請求記号:
- 361.5/ヒクチ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110298455