2025/08/01
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
人間?機械?(ニンゲン キカイ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
睡眠・ヒト型ロボット・無人操縦(スイミン ヒトガタ ロボット ムジン ソウジュウ)。
|
著者名等。 |
柳沢正史∥著(ヤナギサワ,マサシ)。
|
石黒浩∥著(イシグロ,ヒロシ)。
|
谷口恒∥著(タニグチ,ヒサシ)。
|
唐津治夢∥著(カラツ,オサム)。
|
武田計測先端知財団∥編(タケダ ケイソク センタンチ ザイダン)。
|
出版者。 |
丸善プラネット/東京。
|
出版年。 |
2017.11。
|
発売者。 |
丸善出版(発売)。
|
ページと大きさ。 |
120p/19cm。
|
内容注記。 |
内容:睡眠覚醒の謎に挑む 柳沢正史著。
|
人間型ロボットと未来社会 石黒浩著。
|
ヒトの代わりに機械を操縦する 谷口恒著。
|
総合討論 柳沢正史[ほか]述 石黒浩[ほか]述 谷口恒[ほか]述。
|
件名。 |
人間工学。
|
睡眠。
|
ロボット。
|
分類。 |
NDC8 版:501.8。
|
NDC9 版:501.84。
|
内容細目。 |
睡眠覚醒の謎に挑む / 柳沢正史∥著(ヤナギサワ,マサシ) ; 人間型ロボットと未来社会 / 石黒浩∥著(イシグロ,ヒロシ) ; ヒトの代わりに機械を操縦する / 谷口恒∥著(タニグチ,ヒサシ) ; 総合討論 / 柳沢正史∥[ほか]述(ヤナギサワ,マサシ)。
|
ISBN。 |
978-4-86345-351-7。
|
4-86345-351-5。
|
価格。 |
1200。
|
タイトルコード。 |
1110295567。
|
著者紹介。 |
【柳沢正史】筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構機構長・教授。1960年東京生まれ。筑波大学医学専門学群・大学院医学研究科博士課程修了、医学博士。31歳で渡米し、テキサス大学サウスウェスタン医学センター教授とハワードヒューズ医学研究所研究員を2014年まで24年にわたって併任。2012年より文部科学省世界トップレベル研究拠点プログラム国際統合睡眠医科学研究機構(WPI-IIIS)機構長・教授、現在に至る。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【石黒浩】大阪大学大学院基礎工学研究科システム創成専攻教授、ATR石黒浩特別研究所客員所長(ATRフェロー) 1963年滋賀県生まれ。工学博士。これまでにヒューマノイドやアンドロイド、ジェミノイドなど多数のロボットを開発。最先端のロボット研究者として世界的に注目されている。主な著書に「ロボットとは何か」(講談社現代新書)(2009)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016531186。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)24自然科学(緑)24。
|
- 請求記号:
- 501.8/ニンケ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110295567