2025/05/04
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
裏切られた自由 下(ウラギラレタ ジユウ(2))。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
フーバー大統領が語る第二次世界大戦の隠された歴史とその後遺症(フーバー ダイトウリョウ ガ カタル ダイニジ セカイ タイセン ノ カクサレタ レキシ ト ソノ コウイショウ)。
|
著者名等。 |
ハーバート・フーバー∥著(フーヴァー,ハーバート・クラーク)。
|
ジョージ・H・ナッシュ∥編(ナッシュ,ジョージ H.)。
|
渡辺惣樹∥訳(ワタナベ,ソウキ)。
|
出版者。 |
草思社/東京。
|
出版年。 |
2017.11。
|
ページと大きさ。 |
591p 図版16p/22cm。
|
件名。 |
世界戦争(1939~1945)。
|
アメリカ合衆国-外国関係-歴史-20世紀。
|
アメリカ合衆国-政治-歴史-20世紀。
|
国際政治-歴史-20世紀。
|
分類。 |
NDC8 版:209.74。
|
NDC9 版:209.74。
|
ISBN。 |
978-4-7942-2276-3。
|
4-7942-2276-9。
|
価格。 |
8800。
|
タイトルコード。 |
1110295008。
|
内容紹介。 |
第31代アメリカ大統領ハーバート・フーバーが第二次世界大戦の過程を詳細に検証した回顧録。第二次世界大戦とは何だったのか。様々な情報にアクセスできたアメリカの最高権力者が、20年の歳月をかけて完成させた第1級の史料。。
|
著者紹介。 |
【ハーバート・フーバー】1874年アイオワ生まれ。スタンフォード大学卒業後、鉱山事業で成功をおさめ、ハーディング大統領、クーリッジ大統領の下で商務長官を歴任、1929年~1933年米国大統領(第31代)。人道主義者として知られ、母校スタンフォードにフーバー研究所を創設。1964年死去。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【ジョージ・H・ナッシュ】歴史家。ハーバード大学で歴史学博士号取得。2008年リチャード・M・ウィーヴァー賞受賞(学術論文部門)。フーバー研究の第一人者として知られる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016555847。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)14人文科学(黄)14。
|
- 請求記号:
- 209.7/フハ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110295008