2025/08/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ひとまず、信じない(ヒトマズ シンジナイ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
情報氾濫時代の生き方(ジョウホウ ハンラン ジダイ ノ イキカタ)。
|
著者名等。 |
押井守∥著(オシイ,マモル)。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
2017.11。
|
ページと大きさ。 |
222p/18cm。
|
シリーズ名。 |
中公新書ラクレ 601。
|
分類。 |
NDC8 版:914.6。
|
NDC9 版:914.6。
|
ISBN。 |
978-4-12-150601-6。
|
4-12-150601-4。
|
価格。 |
780。
|
タイトルコード。 |
1110294860。
|
内容紹介。 |
ネットが隆盛し、フェイクニュースが世界を覆う時代、何が虚構で何が真実か、その境界線は曖昧である。こういう時代だからこそ、所与の情報をひとまず信じずに、自らの頭で考えることの重要さを説く。押井哲学の集大成とも言える1冊。。
|
著者紹介。 |
1951年東京都生まれ。映画監督・演出家。大学卒業後、竜の子プロダクション(現・タツノコプロ)に入社。以降『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』(1984)などを手がける。最新作は『ガルム・ウォーズ』(16)。著書に『仕事に必要なことはすべて映画で学べる』などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016528471。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)6社会科学(赤)6。
|
- 請求記号:
- 914.6/オシイ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110294860