2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
郷土の記憶・モニュメント(キョウド ノ キオク モニュメント)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
由谷裕哉∥編(ヨシタニ,ヒロヤ)。
|
出版者。 |
岩田書院/東京。
|
出版年。 |
2017.9。
|
ページと大きさ。 |
154p/21cm。
|
シリーズ名。 |
岩田書院ブックレット。
|
歴史考古学系 H-22。
|
内容注記。 |
内容:多胡碑の模刻と羊太夫の墓誌 佐藤喜久一郎著。
|
藁の大人形祭祀における記念行為と祭祀の変遷 石本敏也著。
|
沖縄地域社会における歌碑と伝承 及川高著。
|
安宅関址をめぐる言説と小松市 由谷裕哉著。
|
郷土とモニュメント 時枝務著。
|
件名。 |
地方史。
|
郷土研究。
|
記念碑。
|
分類。 |
NDC8 版:210.04。
|
NDC9 版:210.04。
|
内容細目。 |
多胡碑の模刻と羊太夫の墓誌 / 佐藤喜久一郎∥著(サトウ,キクイチロウ) ; 藁の大人形祭祀における記念行為と祭祀の変遷 / 石本敏也∥著(イシモト,トシヤ) ; 沖縄地域社会における歌碑と伝承 / 及川高∥著(オイカワ,タカシ) ; 安宅関址をめぐる言説と小松市 / 由谷裕哉∥著(ヨシタニ,ヒロヤ) ; 郷土とモニュメント / 時枝務∥著(トキエダ,ツトム)。
|
ISBN。 |
978-4-86602-004-4。
|
4-86602-004-0。
|
価格。 |
1800。
|
タイトルコード。 |
1110292856。
|
著者紹介。 |
昭和30年(1955)金沢市生まれ 小松短期大学教授 慶応義塾大学大学院社会学研究科博士課程単位修得 博士(社会学) 主要著作は、『白山石動修験の宗教民俗学的研究』(岩田書院、1994年)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016552745。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)14人文科学(黄)14。
|
- 請求記号:
- 210.04/キヨウ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110292856