2025/10/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
近世日本政治史と朝廷(キンセイ ニホン セイジシ ト チョウテイ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
山口和夫∥著(ヤマグチ,カズオ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2017.11。
|
ページと大きさ。 |
416,10p/22cm。
|
内容注記。 |
内容:近世日本政治史と天皇・院・朝廷。
|
統一政権成立と朝廷の近世化。
|
近世初期武家官位の展開と特質。
|
将軍権力と大名の元服・改名・官位叙任。
|
徳川秀忠・家光発給の官途状・一字書出について。
|
寛永期のキリシタン禁制と朝廷・幕府。
|
生前譲位と近世院参衆の形成。
|
天皇・院と公家集団。
|
霊元院政について。
|
近世の朝廷・幕府体制と天皇・院・摂家。
|
近世の家職。
|
公家家職と日記。
|
石清水八幡宮放生会の宣命使について。
|
職人受領の近世的展開。
|
神仏習合と近世天皇の祭祀。
|
朝廷と公家社会。
|
天皇・院・朝廷の近世的展開と豊臣政権、江戸幕府。
|
件名。 |
日本-歴史-江戸時代。
|
政治機構-日本-歴史-江戸時代。
|
天皇制-歴史-江戸時代。
|
公家法制-歴史-江戸時代。
|
武家法制-歴史-江戸時代。
|
分類。 |
NDC8 版:210.5。
|
NDC9 版:210.5。
|
内容細目。 |
近世日本政治史と天皇・院・朝廷 ; 統一政権成立と朝廷の近世化 ; 近世初期武家官位の展開と特質 ; 将軍権力と大名の元服・改名・官位叙任 ; 徳川秀忠・家光発給の官途状・一字書出について ; 寛永期のキリシタン禁制と朝廷・幕府 ; 生前譲位と近世院参衆の形成 ; 天皇・院と公家集団 ; 霊元院政について ; 近世の朝廷・幕府体制と天皇・院・摂家 ; 近世の家職 ; 公家家職と日記 ; 石清水八幡宮放生会の宣命使について ; 職人受領の近世的展開 ; 神仏習合と近世天皇の祭祀 ; 朝廷と公家社会 ; 天皇・院・朝廷の近世的展開と豊臣政権、江戸幕府。
|
ISBN。 |
978-4-642-03480-7。
|
4-642-03480-3。
|
価格。 |
9500。
|
タイトルコード。 |
1110292711。
|
著者紹介。 |
1963年東京都に生まれる 1991年学習院大学大学院人文科学研究科博士後期課程中退 現在東京大学史料編纂所准教授 [主要編著]『将軍父子上洛と将軍宣下の政治社会史的研究』(編著、東京大学史料編纂所研究成果報告2010-2、2011年)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016524934。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)16人文科学(黄)16。
|
- 請求記号:
- 210.5/ヤマク。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110292711