2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
美しい海の浮遊生物図鑑(ウツクシイ ウミ ノ フユウ セイブツ ズカン)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
若林香織∥著(ワカバヤシ,カオリ)。
|
田中祐志∥著(タナカ,ユウジ)。
|
阿部秀樹∥写真(アベ,ヒデキ)。
|
出版者。 |
文一総合出版/東京。
|
出版年。 |
2017.11。
|
ページと大きさ。 |
179p/21cm。
|
一般注記。 |
欧文タイトル:Field Guide to Marine Plankton。
|
件名。 |
海洋生物-図鑑。
|
分類。 |
NDC8 版:468.8。
|
NDC9 版:468.8。
|
ISBN。 |
978-4-8299-7221-2。
|
4-8299-7221-1。
|
価格。 |
2400。
|
タイトルコード。 |
1110291491。
|
内容紹介。 |
プランクトンの真の美しさがわかる生態図鑑。ダイビング中に見られるクラゲ、カメガイ、イカ・タコの幼体、タルマワシ、稚魚、放散虫などの美しい生態写真を多数掲載する。。
|
著者紹介。 |
【若林香織】広島大学大学院生物圏科学研究科・助教。1981年、石川県能登町生まれ。富山大学大学院理工学教育部博士課程修了。博士(理学)。西豪州カーティン大学客員研究員ほかを経て、現職。専門は海産無脊椎動物の生殖生態学や発生学。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【田中祐志】東京海洋大学学術研究院海洋環境科学部門・教授。1960年、大阪府堺市生まれ。京都大学農学部水産学科に入る。修士課程を終えて北海道立稚内水産試験場に就職し、漁業資源部で勤務。その後、近畿大学農学部水産学科ほかを経て現職。専門は浮遊生物学。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012578692。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 海湖のコーナー海湖のコーナー。
|
- 請求記号:
- 468.8/ワカハ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110291491