2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ヘレン・ケラー自伝(ヘレン ケラー ジデン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
わたしの生涯(ワタシ ノ ショウガイ)。
|
著者名等。 |
ヘレン・ケラー∥作(ケラー,ヘレン・アダムズ)。
|
今西祐行∥訳(イマニシ,スケユキ)。
|
佐竹美保∥絵(サタケ,ミホ)。
|
版次。 |
新装版。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2017.10。
|
ページと大きさ。 |
221p/18cm。
|
シリーズ名。 |
講談社火の鳥伝記文庫 10。
|
分類。 |
NDC8 版:289.3。
|
NDC9 版:289.3。
|
ISBN。 |
978-4-06-149923-2。
|
4-06-149923-8。
|
価格。 |
740。
|
タイトルコード。 |
1110290557。
|
内容紹介。 |
見えない、聞こえない、しゃべれない。三重苦を乗り越えて、闇から光の世界へ歩み出した少女ヘレンケラー。彼女が22歳のとき書いた『わたしの生涯』を翻訳した自伝小説。ヘレンの教育者・サリバン先生の生涯についても解説する。。
|
著者紹介。 |
【今西祐行】児童文学作家。1923年大阪府生まれ。早稲田大学仏文科卒業。在学中から早大童話会に属し、児童文学を志す。主な児童文学の著作に『肥後の石工』。そのほか絵本に「源平絵巻物語」シリーズ、『土のふえ』など。日本児童文学者協会賞、野間児童文芸賞、小学館文学賞、芸術選奨文部大臣賞など受賞多数。1992年紫綬褒章を受章。2004年逝去。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【佐竹美保】画家。1957年富山県生まれ。SF、ファンタジーを中心に幅広く活躍。おもな作品に『魔女の宅急便』(その3~その6、角野栄子)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021076748。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども43知識子ども43知識。
|
- 請求記号:
- 289/ケ。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2020481566。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 子どもちしき−黄色子どもちしき−黄色。
|
- 請求記号:
- 289/ケ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110290557