2025/05/05
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
三木清とフィヒテ(ミキ キヨシ ト フィヒテ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
玉田龍太朗∥著(タマダ,リュウタロウ)。
|
出版者。 |
晃洋書房/京都。
|
出版年。 |
2017.9。
|
ページと大きさ。 |
147p/20cm。
|
内容注記。 |
内容:三木清とフィヒテ。
|
「現代」とは何か。
|
三木清の回心。
|
『ドイツ国民に告ぐ』における衝動の問題。
|
フィヒテの言語論における衝動の問題。
|
フィヒテの高等教育施設論の特性。
|
件名。 |
三木,清。
|
分類。 |
NDC8 版:121.6。
|
NDC9 版:121.67。
|
内容細目。 |
三木清とフィヒテ ; 「現代」とは何か ; 三木清の回心 ; 『ドイツ国民に告ぐ』における衝動の問題 ; フィヒテの言語論における衝動の問題 ; フィヒテの高等教育施設論の特性。
|
ISBN。 |
978-4-7710-2908-8。
|
4-7710-2908-3。
|
価格。 |
1600。
|
タイトルコード。 |
1110285641。
|
著者紹介。 |
1973年兵庫県揖保郡太子町生まれ 1996年広島大学文学部哲学科卒業 2004年京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程修了 京都大学博士(人間・環境学) 現在滝川第二中学校・高等学校教諭 《著書》『フィヒテのイェーナ期哲学の研究』(晃洋書房)2014年 《受賞》2015年日本フィヒテ協会研究奨励賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016554022。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)8人文科学(黄)8。
|
- 請求記号:
- 121.6/タマタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110285641