2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
老人の取扱説明書(ロウジン ノ トリアツカイ セツメイショ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
平松類∥著(ヒラマツ,ルイ)。
|
出版者。 |
SBクリエイティブ/東京。
|
出版年。 |
2017.9。
|
ページと大きさ。 |
223p/18cm。
|
シリーズ名。 |
SB新書 403。
|
件名。 |
高齢者。
|
老化。
|
分類。 |
NDC8 版:367.7。
|
NDC9 版:367.7。
|
ISBN。 |
978-4-7973-9244-9。
|
4-7973-9244-4。
|
価格。 |
800。
|
タイトルコード。 |
1110281078。
|
内容紹介。 |
まずは、老人の困った行動の原因を「認知症」や「頑固な性格」だと思わないこと。老化とはどういった現象なのかを医学的に明らかにし、実際に高齢者にどう接すればいいのか、そして、高齢者本人はどういう行動を起こせばいいのかを解説する。。
|
著者紹介。 |
医師/医学博士。愛知県田原市生まれ。昭和大学医学部卒業。現在、昭和大学兼任講師、彩の国東大宮メディカルセンター眼科部長、三友堂病院非常勤医師・眼科専門医・緑内障手術機器トラベクトーム指導医として勤務している。のべ10万人以上の老人と接してきており、老人が多い眼科医として勤務してきたことから、老人の症状や悩みに精通している。医療コミュニケーションの研究にも従事し、シニア世代の新しい生き方を提唱する新老人の会の会員でもある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016515155。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)4社会科学(赤)4。
|
- 請求記号:
- 367.7/ヒラマ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110281078