2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
くらべてみよう!どうぶつの赤ちゃん 19(クラベテ ミヨウ ドウブツ ノ アカチャン(19))。
外部サイトで調べる:
|
各巻書名。 |
ホッキョクグマ。
|
著者名等。 |
むらたこういち∥監修(ムラタ,コウイチ)。
|
出版者。 |
ポプラ社/東京。
|
出版年。 |
2017.9。
|
ページと大きさ。 |
32p/27cm。
|
件名。 |
動物。
|
ホッキョクグマ。
|
分類。 |
NDC8 版:480。
|
NDC9 版:480。
|
ISBN。 |
978-4-591-15566-0。
|
4-591-15566-8。
|
価格。 |
2200。
|
タイトルコード。 |
1110281041。
|
内容紹介。 |
動物の赤ちゃんが生まれて、成長していくようすを、大きな写真とわかりやすい文章で紹介するシリーズ。第19巻は、寒さの厳しい北極で、お母さんに守られながらすくすく育っていくホッキョクグマの赤ちゃんを紹介する。。
|
著者紹介。 |
1952年神戸市生まれ。獣医師(獣医学博士)。横浜市立よこはま動物園ズーラシア園長/日本大学生物資源科学部教授。神戸市立王子動物園に22年間勤めた後、2001年から日本大学教員となり、2011年からズーラシア園長と横浜市繁殖センター担当部長を兼務。元日本野生動物医学会長(現顧問)等を歴任。専門は野生動物医学、動物園学。共著書に『動物園学』(文永堂出版)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021084353。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども30動物子ども30動物。
|
- 請求記号:
- 480/ク。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2020508020。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 子どもちしき−黄色子どもちしき−黄色。
|
- 請求記号:
- 480/ク。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110281041