2025/05/02
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
「Jポップ」は死んだ(ジェーポップ ワ シンダ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
烏賀陽弘道∥著(ウガヤ,ヒロミチ)。
|
出版者。 |
扶桑社/東京。
|
出版年。 |
2017.9。
|
ページと大きさ。 |
229p/18cm。
|
シリーズ名。 |
扶桑社新書 248。
|
件名。 |
流行歌-日本。
|
音楽産業-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:767.8。
|
NDC9 版:767.8。
|
ISBN。 |
978-4-594-07777-8。
|
4-594-07777-3。
|
価格。 |
800。
|
タイトルコード。 |
1110280400。
|
内容紹介。 |
CDの売上が半減し、国民的大ヒットもなくなり、街からCDショップが消えた。一体「Jポップ」に何が起きているのか?ところが、不況に喘ぐ「Jポップ」をよそに、音楽業界は活況そのもの。逞しき音楽業界の“いま”を徹底した現場取材で浮き彫りにする。。
|
著者紹介。 |
1963年、京都市生まれ。京都大学経済学部卒。1986年、朝日新聞社に入社し名古屋本社社会部などを経て1991年からニュース週刊誌『アエラ』編集部員。1992年に米国コロンビア大学国際公共政策大学院に自費留学し、軍事・安全保障論で修士号を取得。1998~1999年にアエラ記者としてニューヨークに駐在。2003年に退社してフリーランスの報道記者・写真家として活動している。主な著書に『フェイクニュースの見分け方』(新潮新書)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016515999。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)6社会科学(赤)6。
|
- 請求記号:
- 767.8/ウカヤ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110280400