2025/11/17
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
ライティングクラブ(ライティング クラブ)。
外部サイトで調べる:
|
| 著者名等。 |
姜英淑∥著(カン,ヨンスク)。
|
| 文茶影∥訳(ムン,チャカゲ)。
|
| 出版者。 |
現代企画室/東京。
|
| 出版年。 |
2017.8。
|
| ページと大きさ。 |
257p/20cm。
|
| 分類。 |
NDC8 版:929.13。
|
| NDC9 版:929.13。
|
| ISBN。 |
978-4-7738-1717-1。
|
| 4-7738-1717-8。
|
| 価格。 |
2200。
|
| タイトルコード。 |
1110279234。
|
| 著者紹介。 |
【姜英淑】1967年、韓国江原道春川に生まれる。ソウル芸術大学文芸創作科卒。1998年『八月の食事』がソウル新聞新春文芸に当選して文壇デビュー。2006年、初の長編小説『リナ』で韓国日報文学賞を受賞(日本語訳は2011年に現代企画室より刊行)。2作目の長編小説となる『ライティングクラブ』は2011年に白信愛文学賞を受賞した。同年『文来にて』で金裕貞文学賞、2015年『ひとひらの雪がとける間に』で黄俊元文学賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 【文茶影】1958年大阪生まれ。1989年に渡韓、延世大学韓国語学堂で韓国語を学び、韓国観光公社観光教育院、国際交流基金などで日本語教育に携わる。東国大学文芸創作科を卒業後、韓国文学翻訳院で翻訳を学ぶ。2010年に韓国文学翻訳新人賞を受賞。訳書にオ・ジョンヒ『鳥』(段々社、2015)があるほか、ソウルで日本語を教えながら翻訳者として活動中。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 1016499764。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)33文学(青)33。
|
- 請求記号:
- 929.1/カン。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110279234