2025/10/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
クリーンダッカ・プロジェクト(クリーン ダッカ プロジェクト)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
ゴミ問題への取り組みがもたらした社会変容の記録(ゴミ モンダイ エノ トリクミ ガ モタラシタ シャカイ ヘンヨウ ノ キロク)。
|
著者名等。 |
石井明男∥著(イシイ,アキオ)。
|
眞田明子∥著(サナダ,アキコ)。
|
出版者。 |
佐伯印刷株式会社出版事業部/東京。
|
出版年。 |
2017.7。
|
ページと大きさ。 |
178p/19cm。
|
件名。 |
廃棄物処理-バングラデシュ-ダッカ。
|
技術援助(日本)-バングラデシュ。
|
分類。 |
NDC8 版:518.52。
|
NDC9 版:518.52。
|
ISBN。 |
978-4-905428-73-2。
|
4-905428-73-4。
|
価格。 |
1500。
|
タイトルコード。 |
1110279130。
|
内容紹介。 |
JICAが協力したプロジェクトの歴史を再構築する「プロジェクト・ヒストリー」シリーズ・第17弾。バングラデシュの首都ダッカにおけるゴミ問題への取り組みの様子を綴る。。
|
著者紹介。 |
【石井明男】大学および大学院にてシステム工学、通信工学を学ぶ。工学修士。1977年東京都に入都、清掃局に配属。1995年東京都清掃局を経て2000年に退職。現在、八千代エンジニアリング(株)国際事業本部に在籍し、開発途上国の廃棄物管理の改善にかかわる。主な著書に「江戸・東京下水道のはなし」(共著)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【眞田明子】大学および大学院にて土木工学(特に交通計画)を学ぶ。工学修士(計画建設学)。2002年旧国際協力事業団(JICA)入団。ロンドン大学にて修士号取得。現在、JICA社会基盤・平和構築部都市・地域開発グループ企画役。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018649101。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)26自然科学(緑)26。
|
- 請求記号:
- 518.5/イシイ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110279130