2025/09/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
きものとジャポニスム(キモノ ト ジャポニスム)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
西洋の眼が見た日本の美意識(セイヨウ ノ メ ガ ミタ ニホン ノ ビイシキ)。
|
著者名等。 |
深井晃子∥著(フカイ,アキコ)。
|
出版者。 |
平凡社/東京。
|
出版年。 |
2017.8。
|
ページと大きさ。 |
388p/20cm。
|
件名。 |
ジャポニスム。
|
和服。
|
分類。 |
NDC8 版:702.06。
|
NDC9 版:702.06。
|
ISBN。 |
978-4-582-62064-1。
|
4-582-62064-7。
|
価格。 |
3400。
|
タイトルコード。 |
1110278510。
|
内容紹介。 |
西洋文化、特に絵画とファッションにおいて、日本の「キモノ」は多大な影響を及ぼし、数々の衣服や絵画にその名残をとどめ、その強い影響は現在にまで及ぶ。ファッションを通じて美の東西交流の道のりを探る研究の集大成。。
|
著者紹介。 |
1943年生まれ。お茶の水女子大学大学院修士課程修了。パリ第4大学(ソルボンヌ)で美術史専攻。服飾研究家、京都服飾文化研究財団名誉キュレーター・理事。元静岡文化芸術大学教授。主な著書に『ジャポニズムインファッション--海を渡ったキモノ』(平凡社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016515817。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)32人文科学(黄)32。
|
- 請求記号:
- 702/フカイ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110278510