2025/10/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
みんなの防災えほん(ミンナ ノ ボウサイ エホン)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
山村武彦∥監修(ヤマムラ,タケヒコ)。
|
YUU∥イラスト(ユウ)。
|
出版者。 |
PHP研究所/東京。
|
出版年。 |
2017.8。
|
ページと大きさ。 |
39p/29cm。
|
シリーズ名。 |
たのしいちしきえほん。
|
件名。 |
災害予防。
|
分類。 |
NDC8 版:369.3。
|
NDC9 版:369.3。
|
ISBN。 |
978-4-569-78686-5。
|
4-569-78686-3。
|
価格。 |
1600。
|
タイトルコード。 |
1110275091。
|
内容紹介。 |
地震が起こった時、台風がくる時、火事が起こった時、どうしたらいいんだろう?具体例を紹介し、災害から身を守るために出来ることはなにか、考えるきっかけを与える1冊。。
|
著者紹介。 |
【山村武彦】防災・危機管理アドバイザー、防災システム研究所所長。1943年生まれ。1964年、新潟地震でのボランティア活動をきっかけに、防災システム研究所を設立。以来、「現場主義」を掲げ、地震や津波などの自然災害、事件・事故など数百カ所の現地調査を行う。主な著書等に『スマート防災-災害から命を守る準備と行動-』(ぎょうせい)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【YUU】イラストレーター。一般書・児童書・学習教材などを中心に、子どもや女性向けのイラストを制作。著書に『まねしてかんたん!女の子のかわいいイラスト おえかき☆レッスンブック』(メイツ出版)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021073489。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども45知識子ども45知識。
|
- 請求記号:
- 369/ミ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110275091