2025/05/30
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
中国が反論できない真実の尖閣史(チュウゴク ガ ハンロン デキナイ シンジツ ノ センカクシ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
石平∥著(シー,ピン)。
|
いしゐのぞむ∥史料監修(イシイ,ノゾム)。
|
出版者。 |
扶桑社/東京。
|
出版年。 |
2017.8。
|
ページと大きさ。 |
230p/19cm。
|
件名。 |
尖閣諸島問題。
|
尖閣列島-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:319.1022。
|
NDC9 版:319.1022。
|
ISBN。 |
978-4-594-07773-0。
|
4-594-07773-0。
|
価格。 |
1400。
|
タイトルコード。 |
1110274251。
|
内容紹介。 |
中共のウソと捏造から、わが国の領土を守るべく、気鋭の評論家と漢文学者が中共に挑む史料戦。漢文で書かれた史料の解読を通じて、尖閣は日本の領土であって決して中国のモノではないことを証明し、詳しく解説する。。
|
著者紹介。 |
【石平】1962年、四川省成都市生まれ。'84年、北京大学哲学部を卒業後、四川大学哲学部講師を経て、'88年に来日。'95年、神戸大学大学院文化学研究科博士課程修了。2002年に『なぜ中国人は日本人を憎むのか』(PHP研究所)を発表。以後、中国や日中関係の問題について、講演・執筆・テレビ出演などで精力的に活動している。2007年、日本国籍を取得。『なぜ中国から離れると日本はうまくいくのか』(PHP新書)で第23回山本七平賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【いしゐのぞむ】戸籍名、石井望。長崎純心大学比較文化学科准教授、漢文学専攻。1966年、東京生まれ。'89年、京都大学中国語学中国文学科卒業。'00年、同研究科博士課程学修退学。'01年、長崎総合科学大学講師。'08年、長崎純心大学講師。'09年より現職。笹川平和財団島嶼資料センター調査委員。'16年度内閣官房委託沖縄平和協力センター尖閣資料調査事業特別研究員。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012577025。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号8棚番号8。
|
- 請求記号:
- 319.1/シ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110274251