2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ウンベルト・エーコの小説講座(ウンベルト エーコ ノ ショウセツ コウザ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
若き作家の告白(ワカキ サッカ ノ コクハク)。
|
著者名等。 |
ウンベルト・エーコ∥著(エーコ,ウンベルト)。
|
和田忠彦∥訳(ワダ,タダヒコ)。
|
小久保真理江∥訳(コクボ,マリエ)。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
2017.7。
|
ページと大きさ。 |
254p/20cm。
|
分類。 |
NDC8 版:970.28。
|
NDC9 版:970.2。
|
ISBN。 |
978-4-480-83650-2。
|
4-480-83650-0。
|
価格。 |
2300。
|
タイトルコード。 |
1110272975。
|
内容紹介。 |
高名な中世美学研究者にして哲学者が、ある日ベストセラー小説家に。処女作『薔薇の名前』ほか、世界的名作・話題作はどのような方法で生み出されたのか。50歳目前にして小説を書き始めた、自称「とても若く将来有望な小説家」が、創作の手のうちを明かす。。
|
著者紹介。 |
【ウンベルト・エーコ】1932年、北イタリアのアレッサンドリアに生れる。哲学・中世美学・記号論・メディア論の分野において、世界的知識人として名を知られるようになる。しかるのち、50歳目前にして小説『薔薇の名前』を刊行。この処女作が大ベストセラーとなる。その後、『フーコーの振り子』など多数の小説を刊行。著書の多くが世界各国で翻訳されている。2016年没。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【和田忠彦】1952年生れ。東京外国語大学名誉教授。専攻、イタリア近現代文学・文化芸術論。訳書にウンベルト・エーコ『小説の森散策』など多数ある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016508598。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)41文学(青)41。
|
- 請求記号:
- 970.2/エコ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110272975