2025/08/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
水戸光圀の餘香を訪ねて 続々(ミト ミツクニ ノ ヨコウ オ タズネテ(3))。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
住谷光一∥著(スミヤ,コウイチ)。
|
出版者。 |
錦正社/東京。
|
出版年。 |
2017.7。
|
ページと大きさ。 |
263p/19cm。
|
シリーズ名。 |
水戸史学選書。
|
一般注記。 |
企画:水戸史学会。
|
件名。 |
徳川,光圀。
|
分類。 |
NDC8 版:289.1。
|
NDC9 版:289.1。
|
ISBN。 |
978-4-7646-0131-4。
|
4-7646-0131-1。
|
価格。 |
2800。
|
タイトルコード。 |
1110272193。
|
内容紹介。 |
元禄3年、藩主の座を徳川綱條に譲ってから西山荘に隠居し、藩内をくまなく巡遊するのを日課とした光圀。その偉大な足跡は各地に残り、人々の心の奥深くにしみ込んでいる。光圀巡遊の地を訪ね、史料を渉猟し、その偉大な足跡を辿る。。
|
著者紹介。 |
昭和21年茨城県に生れる。茨城大学文理学部経済学科卒業 水戸史学会理事 那珂市教育委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016506980。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)20人文科学(黄)20。
|
- 請求記号:
- 289.1/トクカ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110272193