2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
1日7分の絵本で子どもの頭はみるみる良くなる!(イチニチ ナナフン ノ エホン デ コドモ ノ アタマ ワ ミルミル ヨク ナル)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
浜島代志子∥著(ハマシマ,ヨシコ)。
|
出版者。 |
すばる舎/東京。
|
出版年。 |
2017.7。
|
ページと大きさ。 |
223p/19cm。
|
件名。 |
読み聞かせ。
|
早期教育。
|
絵本。
|
分類。 |
NDC8 版:376.159。
|
NDC9 版:376.159。
|
ISBN。 |
978-4-7991-0491-0。
|
4-7991-0491-8。
|
価格。 |
1400。
|
タイトルコード。 |
1110272086。
|
内容紹介。 |
1日1冊の絵本習慣で一生の土台が築ける。49年間絵本教育をしてきた著者が教える、絵本の読み聞かせで子どもの脳と心を育てる方法。0歳から6歳までに読み聞かせたい「厳選絵本リスト」210冊も収録する。。
|
著者紹介。 |
えほん教育協会会長。絵本読み語りアカデミー総長。元郡山女子大学短期大学部講師。インドネシア、ジャカルタ生まれ。神戸大学文学部国文学科卒。2014年、えほん教育協会設立。現在も、絵本実演、講座、講演、執筆、絵本講師育成、オリジナル絵本の出版など、多岐にわたって、絵本教育の普及に励んでいる。著書には、『えほん育児学のすすめ』(偕成社)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021073638。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども60研究子ども60研究。
|
- 請求記号:
- K376.1/ハマシ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110272086